news

動物革の種類

革といえば、牛革だと思うのですが、動物の革の種類をどれくらい知っていますか?

動物の革は主に9つほどあります。

 

牛革の特徴は、丈夫で使いやすく染色・加工がしやすいことです。

日本国内ではイタリアンレザーなど海外製のものが数多く流通していますが、上質な日本製の革も人気です。

 

豚革(ピッグスキン)の特徴は、薄手な割に頑丈で、銀面(革の表面)の3穴1組の毛穴があり、通気性がよいことです。

加工・デザインがしやすく汎用性が高いことから、海外では高く評価されていますが、日本では比較的安価な素材として扱われています。

 

馬革(ホースハイド・ホースレザー)の特徴は、牛革よりも柔らかくなめらかな素材。

とくに美しいツヤと気品、丈夫さが特徴のコードバンは、最高級の革として世界中で愛されています。

 

羊革(シープスキン)の特徴は、キメが細かく柔らかく、しっとりと肌に吸いつくような手触りが特徴です。

毛を生かしてなめすとムートンになります。「ラムスキン」と呼ばれる子羊の革はとりわけ柔らかく、高級な素材です。

 

水牛革(バッファローレザー)の特徴は、丈夫さと分厚さ、弾力のある手触りも特徴的です。

なめし方によって深みのある光沢が生まれるため、高級なジャケットの素材としても重宝されています。

 

ヤギ革(ゴートスキン・キッドスキン)の特徴は、羊革よりも強く丈夫で、経年変化を存分に楽しめる素材です。

成長したヤギの革「ゴートスキン」と子どものヤギの革「キッドスキン」があり、高級なヤギ革は暑く乾燥した国で産出されています。

 

鹿革(ディアスキン)の特徴は、伸びてももとに戻る鹿革は、手袋の素材に最適です。

軽くてしなやかですが、型崩れしにくく丈夫で摩擦にも強く、ものによっては洗濯も可能です。

牡鹿の革の表面(銀面)を起毛させたものを「スーパーバッグスキン」といい、鹿革を油でなめしたものを「セーム革」といいます。

 

イノシシ革(ペッカリー、チンギアーレ)の特徴は、高級素材で、産出量は多くありません。

国によっては保護規制があり、狩猟や輸出が制限されています。

南米に生息するイノシシの仲間を「ペッカリー」、ヨーロッパ野豚の革を「チンギアーレ」といい、どちらも希少で高価です。

 

 

ワニ革の特徴は、哺乳類の革にはない斑紋です。

大きく分けてクロコダイル、アリゲーター、カイマンの3種類がありますが、なかでもクロコダイルは非常に高価でグラマラスです。

なお、ワニやヘビ、トカゲといった爬虫類は絶滅危惧種のリストに入っているため、皮の採取や輸出には厳しい規制があります。

革の特徴

豚革

牛革

革の種類

動物の革の種類